お知らせ

インボイス制度・電子帳簿保存法セミナー

 令和5年10月からインボイス制度が導入され、令和6年1月から電子帳簿保存法の電子取引に関するデータ保存が義務化となります。本セミナーでは、制度の概要・実務上の注意点の解説をいたします。

【開催日時】 令和6年1月19日(金) 14:00~16:00
【会  場】 須坂商工会議所(須坂市立町1278-1)
【定  員】 30名(定員になり次第、締切させて頂きます)
【受 講 料】 無料
【対 象 者】 中小・小規模事業者
【申込方法】 WEB申込または申込書をご記入のうえ、FAXにてお申込ください。
      ・WEB申込方はこちらから
      (※新規でご利用になる場合は、事前に「UKEMO」利用申請が必要です。)
      ・受講申込書にご記入のうえ、FAX(026-245-5096)にてお申込ください。

【受付締切】 令和6年1月17日(水)
【お問合せ】 須坂商工会議所(経営支援課)
       TEL:026-214-2140 / FAX:026-245-5096

関連記事

ピックアップ記事

  1. 2025.1.22

    【定員となりました】「令和7年度 新入社員研修会」開催のご案内

    新入社員を対象に、社会人としての心構えと企業人として必要とされる基本知識やビジネスマナー等の習得を...
  2. 2024.8.1

    インボイス制度の疑問・問題を解決セミナー

    インボイス制度がスタートしてから間もなく一年となります。
  3. 2024.6.27

    第17回須坂「得する街のゼミナール」参加店募集 / 本年9月に開催予定:                      申込締切は7月24日(水)

    「まちゼミ」は「お客様+お店+地域」による地域活性化コミュニティ事業です。

おすすめ記事

  1. 新入社員を対象に、社会人としての心構えと企業人として必要とされる基本知識やビジネスマナー等の習得を...
  2. インボイス制度がスタートしてから間もなく一年となります。
  3. 「まちゼミ」は「お客様+お店+地域」による地域活性化コミュニティ事業です。